人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定非営利活動法人にじのこより、お知らせです。


by niji-noko
すくすくメッセ烏山の報告です!_c0186983_15152823.jpg

夏休みも終わり、プールもそろそろ終わりの時期になりました。
大人はクーラーの効いた部屋の中でぐったりしている夏でしたが、
子どもたちは元気に毎日水遊びを楽しんでいました。
大きいビニールプールに顔をつけて泳いでみたり、
水鉄砲で狙う、おばけやアンパンマンのキャラクターの的当てが人気でした!
さて、少々(いえ、だいぶ…)報告が遅くなってしまいましたが、
すくすくメッセ烏山の報告をしたいと思います。
6月17日(土)粕谷区民センターで行われた「すくすくメッセ烏山」に、
職員2名で参加してきました。
「すくすくメッセ烏山」自体はもう15回目の開催ということですが、
にじのこは今回初参加をさせて頂きました!
事前準備の実行委員会から参加させて頂き、烏山地域の幼稚園・保育園・児童館・
社協・子ども家庭支援センター・役所関係・子育てサークルの方々等々・・・
たくさんの方と顔を合わせ、お話する機会を持つことができました。
当日は、保育園の方々と一緒に保育施設紹介のコーナーに参加しました。
ここは相談コーナーだったのですが、他のお部屋では中高生と遊ぼうコーナーや、
色々なゲーム・制作コーナーもあったりして、お子さんたちもとても楽しんでいました。
オープニングとお昼頃にも一回、からぴょんも来ていましたよ!
来年度もにじのこで参加させて頂く予定ですが、誰でも遊びに来れるイベントなので、
にじのこのお子さんもご近所の方も、ぜひまた遊びに来て下さい!
次回は平成30年6月に、上北沢区民センターで開催予定です。

すくすくメッセ烏山の報告です!_c0186983_15170960.jpg


すくすくメッセ烏山の報告です!_c0186983_15165608.jpg

すくすくメッセ烏山の報告です!_c0186983_15210420.jpg


この他に、今年は夏の園外学習として、近隣の大学にてスポーツセラピーに参加しました。
子どもたちはいつもと違う環境の中、スポーツセラピーと学生さんとの触れ合いを楽しみました。

こんな感じで今年度の幼児グループは外へ地域へ…と少しずつ活動の輪を広げていっています。
秋になればまた近くの公園等へお散歩にもたくさん出かけたいと思っていますので、
元気に歩く子どもたちを見かけたらぜひ声をかけてくださいね!!


# by niji-noko | 2017-09-21 14:05 | 幼児グループにじのこ

赤堤 夏の活動報告

全日1日プログラムで迎えた夏休み。雨降りは多かったものの、涼しさがあり子どもたちにとっては、かえって過ごしやすい夏になったのかもしれません。落ち着いて活動に参加する姿が多くみられ、1日もあっという間に過ぎて行きました。

そんな今年の夏、盛りだくさんの夏の特別プログラムをご紹介します。


◆にじのこ動物園(動物の切り絵)

 職員と一緒にハサミで動物たちを切り抜きます。

 歌を交えながら楽しく切ったり貼ったり。

赤堤 夏の活動報告_c0186983_13464872.jpg


◆箱の中身はなんだろな(手で触って箱の中身をあてるゲーム)

 「噛むから気をつけて!」の声にみんなはきゃーきゃー大騒ぎ!!

 中身はメガネ、ボール、バナナ・・・一番人気のたわしは大盛り上がり!!

赤堤 夏の活動報告_c0186983_11533459.jpg


◆お手紙作り(はがきのマーブリング)

 好きな色の絵具を水に垂らして、そっと指でかき混ぜます。

 はがきを慎重に水に浸してマーブル紙のできあがり。

赤堤 夏の活動報告_c0186983_13003593.jpg


◆音楽あそび(生演奏の鑑賞と合奏)

 プロの生演奏にみんなうっとり。体をゆらして聴き入りました。

 その後は合奏!みんな名演奏家に早変わり。

赤堤 夏の活動報告_c0186983_14571699.jpg


◆マッサージ(アロマをつかったリラックス)

 風車を吹いて呼吸を整えます。アロマ入りの紙風船を布の上で揺らすと、香りが部屋中に広がります。

 最後はマッサージ。背中をさすってリラックス。

赤堤 夏の活動報告_c0186983_13020161.jpg


◆お話会(巨大紙芝居と英語の歌に合わせた手遊びやフォークダンス)

 英語の曲に合わせてリズミカルにみんなで手遊び。だんだん早くなって・・・あっはっは!!

 フォークダンスは右右右右・左左左左・前前前で蹴る!であっはっは!!

赤堤 夏の活動報告_c0186983_14355692.jpg




職員一丸となって臨んだ夏の赤堤は、子どもたちの笑顔と笑い声がいっぱいでした。
クッキングや活動のサポートにご協力いただいたボランティアの皆さん
美味しいお弁当を作って頂いた保護者の皆さん
ご協力ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。








# by niji-noko | 2017-09-12 13:55 | デイサービスにじのこ赤堤

にじのこでは、保護者交流と地域交流を目的として、毎年バザーを開催しています。
今年度からは年に1回の開催となりましたが、今までと変わらない楽しいバザーにしようと
準備しております169.png

さて、にじのこバザー2017のポスターが完成しました!

にじのこバザー2017開催します!_c0186983_09203905.png

バザーでは、衣類・雑貨・おもちゃなど、掘り出し物を沢山用意しておりますので、
是非お誘い合わせの上、お越しください101.png169.png

なお、ヘルパー・ボランティアも募集中ですので、関心がある方は
にじのこバザーにお越しの際にお気軽に声を掛けてください。

みなさんのお越しををお待ちしております173.png

◆日時
9月29日(金)・30日(土) 10:00~15:00(小雨決行)

◆場所
烏山区民センター前広場
(京王線千歳烏山駅北口徒歩1分)

◆問い合わせ先
 特定非営利活動法人にじのこ 事務所
 〒157-0062
 世田谷区南烏山6-3-9-603
 TEL:03-5314-2488
 http://nijinoko.jp
※烏山区民センターへの直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※ご不明な点はお問い合わせください。

# by niji-noko | 2017-08-30 11:31 | にじのこバザー

共に寄り添うこと

給田では昨年度から引き続き、明治大学ボランティア入門講座に協力して、
実習生の受け入れを行っています。
今年度の前期は4名の方が実習を希望してくださいました。

共に寄り添うこと_c0186983_15271465.jpg

共に寄り添うこと_c0186983_17134823.jpg

共に寄り添うこと_c0186983_15271876.jpg

共に寄り添うこと_c0186983_15303860.jpg

実習生のみなさんは、最初は緊張が見られましたが、
少しずつ活動に慣れるにつれて、子どもたちと
積極的にかかわろうとしてくださっていたのが印象的でした。

活動に慣れた頃、実習生のみなさんに相談して、
プログラムの運営にも協力をしてもらいました。

共に寄り添うこと_c0186983_15274346.jpg

共に寄り添うこと_c0186983_15302040.jpg

共に寄り添うこと_c0186983_15271815.jpg

中国からの留学生の方が来られた日には、
子どもたちの大好きな「はらぺこあおむし」を中国語で読んでもらい、
その後で絵の具を使ってカラフルなちょうちょをつくりました。

送り出しの時に、当日の様子をお伝えしたところ、ある保護者の方が、
「うちの子は中国語の響きが好きなんですよ!」と喜んでくださいました。
何がいいほうにいくかは、本当にわからないものですね。

共に寄り添うこと_c0186983_23310679.jpg

長年空手を続けられている方が来られた日には、型を教えてもらう時間を設けました。
型の披露が始まると、遠くのほうに隠れていたお子さんも自分から駆け寄って来て、
積極的に真似をしている姿が印象的でした。

型そのものを真似してはいなくても、
実習生の方の掛け声に合わせて、その場で身体を揺らしている姿が見られ、
その子なりに型を行っているのがよくわかりました。

学生のみなさんには、これからも自分の持っているものを活かすということを
大切にしていただけたらと思います。

共に寄り添うこと_c0186983_15332698.jpg

実習生の方から、
「自分が何かをしないといけないと最初は思ったけど、
相手に合わせるということが大切だと感じた」という言葉をいただきました。

相手の言いたいことを全部は理解できないかもしれないけど、
少しでも相手のことを尊重し、考えようという姿勢を持つことは、
きっと安心感を与えることにつながるのではないかと思います。


先日、理事長のほうから、
「私たちは寄り添えているのか?」という話がありました。

常に問い続けなければならないことですが、
実習生の方の言葉は、「共に寄り添っていく」という
にじのこでの支援の方向性を再確認するきっかけになりました。

共に寄り添うこと_c0186983_23542045.jpg

新聞部の方がいらっしゃったということもあり、
今回のボランティア実習の様子を、恒例のにじのこ新聞で特集しました。

このブログで連載中の鉄道4コマ漫画を描いているお子さんは、
明治大学のみなさんに敬意を表して、
明大前駅の歴史について記事を書いてくれました。


実習生のみなさん、本当にありがとうございました!
今回の経験を、これからの生活の中で活かしていただけたらうれしいです。
実習が7月初旬まで続く方もいますが、引き続きよろしくお願いします!

学生のみなさんに限らず、
にじのこでボランティア活動をしたいという方がいらっしゃれば、
歓迎しますので、連絡をお待ちしています!



# by niji-noko | 2017-06-29 19:14 | デイサービスにじのこ給田

自由時間

5月に入り、爽やかな青空に新緑が映える季節になりました。
一方で真夏のような暑さの日もあり、学校での体育祭や運動会の練習で日焼けした顔で「運動会がんばるから見に来てね!」とお話ししてくれたり、本番でやるダンスを見せてくれたりしています。

赤堤は昨年まで比較的高校生や中学生が多かったのですが、4月から小学生のお友だちが増え、その分遊びやプログラムの幅も増えて賑やかになりました。
にじのこ大先輩の高校生、中学生たちは自分たちより体の小さな小学生が入った事によって、お兄さんお姉さんらしい一面が随所に見えて、手を引いて教えてあげたり、順番を譲ったり、プログラムでお手本を示したりと職員も驚くような成長を見せてくれています。
そんな優しくかっこいいお兄さんたちに接して、その優しさを今度は今の小学生たちが次の後輩へ受け継いでいってくれるのだと思います。

赤堤では毎回アート、運動あそび、クッキングなど様々なプログラムを行っていますが、今回はそれ以外の自由時間にスポットを当ててお伝えしたいと思います。

自由時間_c0186983_1033193.jpg
ジェンガをやっています。グラグラしてくるとスリル満点!
どのブロックなら抜けるか、慎重に…落ち着いて…、指先を使ってゆっくり抜いています。
豪快にサッと抜いてしまう子もいて、ハラハラしてそれも楽しいです。


自由時間_c0186983_1040171.jpg
こちらはジェンガのブロックを使って、ドミノを作っています。
ブロックを横にして段差を作り、階段状に並べています。
子どもたちの発想ってすごいですね!


自由時間_c0186983_1042645.jpg
大人気のプラレール。線路の周りは街でしょうか。大きいブロックの車はトンネルになっています。
こんな楽しい街の電車があったら乗ってみたいです。


自由時間_c0186983_10441450.jpg
こちらはUNOをやっています。「このカード出せるよ。」とお兄さんが教えてくれています。
最初はわからなくても、回数を重ねるごとにルールも覚えていきます。
真剣な表情から「できたー!」と言う満足そうな笑顔までとても素敵な姿です。


自由時間_c0186983_1115116.jpg
ビーズのブレスレット作りをやっています。
普段はボール遊びや鬼ごっこなどの体を使う遊びが好きな子も、「やりたい!と言って30分程集中して取り組んでいました。
完成したブレスレットを早速付けて、お家で「ジャーン!!」と嬉しそうに見せていたそうです。


自由時間_c0186983_11123517.jpg
「お母さんにストラップをプレゼントする。」と言って取り組んでいます。
小さな穴のビーズは簡単には通りません。左手でビーズを持って右手の紐を優しく通し、出てきた紐の先を指先で引っぱります。根気よく集中していました。


自由時間はのんびり過ごしたい子、体をたくさん動かしたい子、お気に入りのおもちゃで遊びたい子、宿題をしたい子、おしゃべりをしたい子…本当に様々です。
にじのこで充実した時間を過ごせるよう、これからも工夫を重ねていきたいと思います。
# by niji-noko | 2017-05-23 11:15 | デイサービスにじのこ赤堤