人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特定非営利活動法人にじのこより、お知らせです。


by niji-noko

冬の優雅な時間

冬の優雅な時間_c0186983_12002328.jpg

あっという間に、2023年も3月になってしまいました。
給田の子どもたちは変わらず元気で過ごしています。
今回は冬の活動の様子を振り返ってみたいと思います。

冬の優雅な時間_c0186983_21012110.jpg

最近は暖かい日が増えてきましたが、
2月の中旬には雪の日もありましたね。

寒いと何もしたくなくなってしまいますが、
そんな中で少しでも楽しい時間につながればと……。

冬の優雅な時間_c0186983_21453890.jpg


冬の優雅な時間_c0186983_21453811.jpg


冬の優雅な時間_c0186983_21453844.jpg

季節を感じると共に、手先の使い方を学ぶ、素材の違いを味わるといった目的も兼ねて、
12月にはいろいろな種類のクリスマスツリーをつくりました。

冬の優雅な時間_c0186983_21453851.jpg

満足してもらえたかな……?

冬の優雅な時間_c0186983_21505499.jpg


冬の優雅な時間_c0186983_21453864.jpg

みんなで年賀状もつくって、2023年に備えました。

冬の優雅な時間_c0186983_20505027.jpg

2月のバレンタインデーの時期には、チョコレートにちなんだ活動ができればと、
粘土を使ってチョコレートケーキをつくりました。
こちらは「にじのこイーツ」の活動をするときに、注文できる品物になる予定です。

冬の優雅な時間_c0186983_21453897.jpg

冬の遊びといえば、かるた遊びを思い浮かべる方がいるかもしれません。
制作中の「にじのこかるた」は、かなり札が揃ってきたのですが、
こんな読み札が登場して、職員一同驚かされました。

3学期も後半となり、進級・卒業に備え、
忙しい日々を送っている子どもたちですが、
にじのこではのんびりと優雅な時間を過ごしてもらえたらな……と思います。

冬の優雅な時間_c0186983_11224215.jpg

先日の音楽あそびでは、
にじのこの優雅な時間を知らない人に向けて紹介できるように、
「にじのこのCMソングをつくろう!」というテーマで
歌詞のアイデアをそれぞれのやり方で出してもらいました。

いろいろな人の出会いがあり、
いろいろな楽しみができる場所と感じていることが伝わってきました。

冬の優雅な時間_c0186983_20503284.jpg

生まれた歌を、「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」の
紹介動画の中で活用しました。
いつかギターの弾き語りで披露してもらう日が楽しみです。

by niji-noko | 2023-03-18 20:40 | デイサービスにじのこ給田